- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(7月28日)
- 「味が違う、甘い」独特の臭みがあった魚に変化 背景に余った野菜の再利用 食糧危機に挑むミシュラン料理人の取り組みとは|TBS NEWS DIG
- 中国・中部・九州電力に“計1010億円余り”の課徴金納付命令 カルテルで独禁法違反 公取委|TBS NEWS DIG
- 一般料金2000円に TOHOシネマズ値上げ 6月1日上映分から|TBS NEWS DIG #shorts
- 深夜の摘発『パチスロ機75台押収』闇スロ42歳経営者・従業員・客の計18人を逮捕(2022年5月24日)
- 東京都の新型コロナ 患者報告数は2カ月ぶりの減少 お盆期間で診療減少が影響か(2023年8月17日)
【中国】“ナンパ”断られ女性に暴行 大論争や告発運動に発展
中国・河北省唐山市の焼き肉店で10日、男が声をかけ、背中を触ってきたため、女性が拒否したところ、その男がいきなり女性を平手打ちし、暴行する事件がありました。中国メディアが、この事件の映像を公開して報じると、中国社会は大論争になりました。
◇
10日、中国・河北省唐山市にある焼き肉店には、午前2時半すぎにもかかわらず、多くの利用客の姿が見られました。
店内にいた1人の男が女性グループに近づいて声をかけ、女性の背中を触っています。女性はというと、その手を突き放して拒否しました。
すると、男はなんと頬を平手打ち、暴行し始めたのです。女性も抵抗しますが、その後、男の仲間も次々と現れ、暴行はさらにエスカレートしました。店の外でも続き、その後、男たちはその場から逃走しました。
通報を受けた警察は11日、事件に関わったとして、男7人・女2人の計9人を拘束したと発表しました。
暴力を受けた女性らは病院へ運ばれましたが、命に別条はないものの、ケガをしているということです。
◇
中国メディアが事件直後から映像を公開して報じると、中国社会は大論争になりました。
ネット上では、「女性への暴力は、今も中国の社会問題だ」「安心して暮らせる社会ではない」などの声が多かったといいます。
また、唐山市では政府を批判する声が噴出していて、地元当局が「暴力行為を取り締まるキャンペーンを行う」と発表するなど、火消しに走っています
一方、女性への暴力は中国で問題となっていて、身分証を掲げながら、自身が受けた暴力について、告発する映像が相次いでいます。
(2022年6月13日放送「news every. 」より)
#中国 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0CA7Tkx
Instagram https://ift.tt/jQdiWHw
TikTok https://ift.tt/cvHzS86
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く