- 新潟の大雪 鉄道終日運休も 約1万8400戸で停電続く(2022年12月20日)
- GWの東海道新幹線利用 コロナ前水準上回る JR6社合計では94%まで回復|TBS NEWS DIG
- JR京都線、神戸線など一部区間で運転再開 東海道・山陽新幹線は16日始発から運転再開予定
- 【関東の天気】あす冬晴れでも寒さ厳しい一日 防寒は万全に(2022年12月11日)
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月20日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 彼女をつくるはずが特殊詐欺の“受け子”に マッチングアプリで知り合った女に誘われ“闇バイト”へ 高齢女性から100万円詐取容疑 逮捕の33歳男|TBS NEWS DIG
【日本生命】企業年金利率 大幅引き下げ
生命保険最大手の日本生命は、企業年金の予定利率を21年ぶりに引き下げると発表しました。
引き下げの対象となるのは日本生命が企業から預かって運用している資金のうち、「確定給付型」とよばれる企業年金です。
来年4月から予定利率を現在の1.25%から0.5%へと大幅に引き下げます。予定利率の引き下げは21年ぶりです。
日本生命と契約している企業はおよそ5200社、運用額は5兆6000億円にのぼります。
各企業は従業員に約束した将来の給付額を確保する必要がありますが、今後、運用上の見直しを迫られる可能性もあります。
日銀の大規模な金融緩和策により低金利が続いていることから、日本生命は今の予定利率を維持しながら運用することが困難であるためだとしています。
(2022年4月6日放送)
#日本生命 #企業年金 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BMToJOw
Instagram https://ift.tt/NQLXy5C
TikTok https://ift.tt/twCjMgs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く