- 【バズニュース ライブ】パンケーキ味? アメリカで“朝向け”カップヌードル新発売 / 海上にどこまでも続く鳥の列 / 命を絶とうと…女子高校生が外国人を救う(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ避難民の親子が母親と大阪で再会…政府専用機で日本へ「本当にありがとう」(2022年4月5日)#Shorts #避難民 #ウクライナ
- 無資格で犬に「マイクロチップ」を注入する医療行為か ペット販売会社の社長ら逮捕(2023年2月27日)
- 阪神“優勝”グッズに2800人大行列 7時間待ちの人も(2023年9月24日)
- 「節分に恵方巻き」5割 豆まき上回る コロナ影響か(2022年2月2日)
- イギリスビッグベン 内部の見学ツアーを再開へ(2023年6月14日)
“18歳飲酒・パパ活”吉川赳議員の出処進退は自民・茂木幹事長「本人が判断すべき問題」|TBS NEWS DIG
18歳の学生との飲酒疑惑が浮上し、自民党を離党した吉川赳・衆院議員について、自民党の茂木幹事長は、さきほど、「出処進退は本人が判断すべき」と述べました。
自民・茂木幹事長
「今後、吉川議員には説明責任をしっかり果たしてもらいたいと考えている。適切な政治家としての出処進退は本人が判断すべきと考えている」
吉川赳衆院議員は、18歳の女子学生と飲酒をともにし、小遣いも渡していた疑惑が「週刊ポスト」で報じられ、10日に、自民党を離党しています。
この問題をめぐって、自民党の茂木幹事長は、先ほど、記者会見でこのように述べ、説明責任を果たすよう求めたうえで、政治家としての進退も自ら判断すべきだと述べました。
吉川議員は、比例で復活当選していることから自民党内からも議員辞職を求める声が出ていました。
この問題について、吉川議員本人は、これまで説明をしていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Kj2XOLJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/37TbEKZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sbFogHT
コメントを書く