- 【”まん延防止”全面解除へ】ホテルでは“スイートルームへのアップグレード特典”も
- 米カリフォルニア州の教会で銃撃事件 1人死亡5人重軽傷|TBS NEWS DIG
- 【飛行機ライブ】機体が青色から緑色に変身 / 退役した「ボーイング」部品を活用 / 成田空港で“立ち入り禁止エリア”巡るツアー などーー飛行機ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 李克強首相が最後の報告 習氏の側近 李強氏が首相へ(2023年3月6日)
- 「盛岡城」復元に資料求む 懸賞金“最高1000万円”(2022年9月22日)
- 【速報】47歳息子と74歳妹を殺害した罪に問われた79歳女に懲役7年の実刑判決 東京地裁立川支部|TBS NEWS DIG
“18歳飲酒・パパ活”吉川赳議員の出処進退は自民・茂木幹事長「本人が判断すべき問題」|TBS NEWS DIG
18歳の学生との飲酒疑惑が浮上し、自民党を離党した吉川赳・衆院議員について、自民党の茂木幹事長は、さきほど、「出処進退は本人が判断すべき」と述べました。
自民・茂木幹事長
「今後、吉川議員には説明責任をしっかり果たしてもらいたいと考えている。適切な政治家としての出処進退は本人が判断すべきと考えている」
吉川赳衆院議員は、18歳の女子学生と飲酒をともにし、小遣いも渡していた疑惑が「週刊ポスト」で報じられ、10日に、自民党を離党しています。
この問題をめぐって、自民党の茂木幹事長は、先ほど、記者会見でこのように述べ、説明責任を果たすよう求めたうえで、政治家としての進退も自ら判断すべきだと述べました。
吉川議員は、比例で復活当選していることから自民党内からも議員辞職を求める声が出ていました。
この問題について、吉川議員本人は、これまで説明をしていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Kj2XOLJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/37TbEKZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sbFogHT



コメントを書く