- 旧統一教会との関わり 日本維新の会が実名を記した最終報告書を公表 大阪維新の会も調査結果を公表
- 【イブスキ解説】AI(人工知能)は子供や親の味方なのか⁉「生成AI」を活用する初めての夏休み、使用の際の注意点とは⁉
- 吉村知事「高齢者以外が対策しなくていいわけではない」今後の大阪のコロナ対策(2022年7月27日)
- 【速報】マリウポリを「完全制圧」 製鉄所から全員投降 プーチン大統領にショイグ国防相が報告|TBS NEWS DIG
- ゴールデンウィーク渋滞 東名高速上りで45キロなど午後からUターン渋滞の予想|TBS NEWS DIG
- 【独自】母親「まさか瑠奈が殺すとは」 すすきの切断遺体 親族との電話で犯行に驚き【もっと知りたい!】(2023年8月15日)
五輪汚職「KADOKAWA側から依頼受けていない」 元理事が再逮捕容疑を全面否認|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で、出版大手「KADOKAWA」から賄賂を受け取ったとして再逮捕された大会組織委員会の元理事が、「KADOKAWA側からオリンピックに関する依頼は受けていない」と容疑を否認していることがわかりました。
組織委員会元理事・高橋治之容疑者(78)は「KADOKAWA」側から東京オリンピックのスポンサーに選定してもらいたいという依頼を受け、およそ7600万円の賄賂を受けた受託収賄の疑いで、きのう特捜部に再逮捕されました。
特捜部は賄賂を贈った疑いでKADOKAWAの元専務・芳原世幸容疑者(64)ら2人も逮捕しています。
しかし、その後の関係者への取材で高橋容疑者は特捜部の調べに対し、「KADOKAWA側からオリンピックに関する依頼は受けていない」と供述し、容疑を否認していることがわかりました。さらに高橋容疑者は共犯として逮捕された深見和政容疑者の会社の口座に支払われ、特捜部が高橋容疑者への賄賂とみている資金についても「受け取っていない」と否認していて、先月の逮捕以来、一貫して特捜部と争う姿勢です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/T30VOtf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/yKuLzfa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dzHsG8K
コメントを書く