【速報】長期金利0.255%に上昇 2016年1月以来の高水準 “上限超え”で14日に国債買い入れオペ実施へ 日銀|TBS NEWS DIG

【速報】長期金利0.255%に上昇 2016年1月以来の高水準 “上限超え”で14日に国債買い入れオペ実施へ 日銀|TBS NEWS DIG

【速報】長期金利0.255%に上昇 2016年1月以来の高水準 “上限超え”で14日に国債買い入れオペ実施へ 日銀|TBS NEWS DIG

国内の債券市場で、長期金利が0.255%とおよそ6年5か月ぶりの高水準となりました。

長期金利は、指標となる新規発行の10年物国債の利回りは、前の週末と比べて0.005%高い0.255%を超え、2016年1月以来、およそ6年5か月ぶりの高水準になりました。

これは日銀が長短金利操作=イールドカーブ・コントロールでの変動幅の上限として定めている0.25%を超えています。

こうした中、日銀は13日午後、臨時の公開市場操作として国債買い入れオペを14日に実施すると発表しました。

追加するのは残存期間「5年超10年以下」で、買い入れ予定額は5000億円としています。

日銀は「今後も市場の動向などを踏まえつつ、必要に応じてオファー日程の追加およびオファー金額の増額を実施する」としています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Kj2XOLJ

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/37TbEKZ

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sbFogHT

TBS NEWSカテゴリの最新記事