- 【一時32頭打ち上げ】解剖など調査のため…死んだイルカ6頭を研究施設へ
- 【LIVE】旧統一教会・小川さゆりさん『養子縁組』の実情を訴え『普通ではない。子どもの人権が無視されている』教団は「745人が養子に…大半の家庭が幸せ」
- 兵庫県百条委員会 死亡した元県議を悼み黙とう 今後、非公開の協議会を開き最終判断に向けた作業へ #shorts #読売テレビニュース
- ロシアとベラルーシが合同軍事演習へ ゼレンスキー大統領はロシアの人々にロシア語で訴え|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮が複数の“弾道ミサイル”発射か EEZ外に落下 被害情報なし
- 名神高速の多重事故でバス運転手逮捕 80代男性に重傷負わせた疑い ほか5人重軽傷(2023年3月11日)
Uターンがピーク 空港混雑、高速も夜まで渋滞予測(2022年1月3日)
年末年始をふるさとなどで過ごした人たちのUターンがピークを迎えています。
羽田空港の到着ロビーは、各地で年末年始を過ごした人たちの姿が多く見られました。
国内線の上りは3日が混雑のピークで、日本航空、全日空ともに予約率は9割を超えていて終日ほぼ満席です。
佐賀から帰京した人:「これまで2年間ずっと母とも会わずに過ごしていたので。今かなと思って帰らせて頂きました」「(Q.何した?)たこあげ。楽しかった」
鹿児島から帰京した人:「(休みが)短かった。もうちょっとあったら良いなと思いました」「(Q.仕事頑張れそう?)あーなんかまだ・・・エンジンが入りません」
高速道路の上りでも渋滞が発生しています。
日本道路交通情報センターによりますと、午前11時半現在、東名高速上りの綾瀬スマートインターチェンジ付近で7キロ渋滞しています。
この後も夜にかけて各地の高速道路で渋滞が予測されています。
東名高速・綾瀬スマートインターチェンジ付近でおよそ30キロ、関越道・高坂サービスエリア付近と東北道・加須インターチェンジ付近で、それぞれおよそ25キロ渋滞する見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く