- 夏日続出 ことし一番の暑さに 本州初の30℃予想も(2023年4月20日)
- 【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月25日)
- 【中村倫也&賀来賢人】「感慨深かった」“遠慮がいらない”2人の関係性は?劇場版『SPY×FAMILY』声優で共演|アベモニ
- 【関東の天気】あす天気回復…カラッと洗濯日和(2023年10月4日)
- 母親への自殺ほう助疑いで逮捕の市川猿之助容疑者 睡眠薬のごみやビニール袋など廃棄か取り乱さず取り調べに応じるTBS NEWS DIG #shorts
- アメリカンビーフをカナダ産や国産和牛に切り替えも 急激な円安をどう乗り切るための工夫とは|TBS NEWS DIG
障がい・LGBTQの“価値観”“多様性”を理解するイベント開催 小池都知事も登場 みなとダイバーシティフェスティバル 東京・赤坂|TBS NEWS DIG
障害者や性的マイノリティ=LGBTQの人など、多様な価値観の人との共存について考えるイベントが開かれています。
東京の赤坂サカスで行われている「みなとダイバーシティフェスティバル」は、障害者や、性的マイノリティ=LGBTQの人などの価値観を共有し体験しながら理解するイベントです。
会場には、障害のある人が育てた野菜や米を売る店や、ブラインドサッカーを体験できるブースなどが設けられ、大勢の人でにぎわいました。
また、マイノリティの立場の人たちが自身の経験やこれからの社会について語るトークセッションが行われました。
東京都 小池百合子知事
「女性が、また色んな障害がある方もない方も自己実現ができる、それが可能になる暮らしが一番重要だと思うんですね」
イベントには、小池百合子知事が登壇し、都が進めている女性の管理職を増やす取り組みを紹介。意思決定の場に女性が進出する重要性を強調しました。
このイベントは、12日も開かれる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6XHKzVD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/48ZTUMq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NSsjZ9o
コメントを書く