- スーパーの食品で簡単!Xmasデコレーション“テク”(2021年12月24日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…ブチャの解放宣言から1年で追悼…プーチン氏「アメリカ無人偵察機攻撃はロシア上層部が承認か」専門家解説】|MBS NEWS
- 【3月も値上げラッシュ】冷凍食品など2000品目超の食品が値上げ 実質賃金は3年連続マイナス
- 【戦後初の死後再審】「死体とみなした人形を置いた場所で、警察官から『そこと違うだろう』と言われた」…”えん罪”の仕組み 元裁判官の弁護士が解説(2023年2月27日)
- ビッグモーター、損保ジャパン 金融庁が19日に立ち入り検査へ(2023年9月12日)
- ロシアの侵攻から半年 南部ヘルソン奪還に向け新局面「クリミア解放で終わらせる」(2022年8月21日)
北朝鮮外相に崔善姫氏 拡大総会終了 正恩氏「国防力強化のための目標達成前倒し求める」も核・ミサイルへの言及なし|TBS NEWS DIG
北朝鮮メディアは、北朝鮮で対米交渉を担ってきた崔善姫第1外務次官が外相に就任したと伝えました。
朝鮮中央通信など北朝鮮メディアは、平壌で8日から行われていた朝鮮労働党中央委員会の拡大総会が10日に終わり、会議で崔善姫第1外務次官が外相に就任したと伝えました。
北朝鮮で女性が外相に就任するのは初めてです。崔善姫氏は、北朝鮮で対米交渉を担ってきた人物で、トランプ政権時代に行われた米朝首脳会談の際にもその姿が確認されました。
また、拡大総会には金正恩総書記が出席し、「わが国の周辺情勢は極端に激化しかねない危険性を帯びていて、国防力強化のための目標達成を前倒しして急ぐことが求められる」と指摘。
国家権力の守護のためには1ミリたりとも譲歩しない党の「強対強、正面勝負」の闘争原則を示したということです。
一方で準備を終えたとされる核やミサイル開発に関する具体的な言及はありませんでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6XHKzVD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/48ZTUMq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NSsjZ9o



コメントを書く