- 【昼ニュースまとめ】 今年も残りあと3日…帰省ラッシュが本格化 など 12月29日の最新ニュース
- 【5月9日 今日の天気】青空広がり気温上昇 日中は過ごしやすい陽気に 北海道は雷雨に注意|TBS NEWS DIG
- 【解説】山上徹也容疑者の「鑑定留置」始まる「そもそも鑑定留置とは?」「家庭環境は影響する?」「検察の本当の狙いは?」刑事弁護に詳しい弁護士が解説(2022年7月25日)
- 来日外国人のカード利用額 コロナ前より大幅増(2023年2月4日)
- 歴史的な物価高の中 早くもバレンタイン商戦 海外チョコは値上げ|TBS NEWS DIG
- 火から逃れようと隣の建物に飛び移る人の姿も…韓国18階建てホテルで大規模火災 58人が重軽傷|TBS NEWS DIG
北朝鮮 初の女性外相に崔善姫氏 米との交渉を重視か(2022年6月11日)
北朝鮮の新たな外相にアメリカとの交渉を率いてきた崔善姫(チェ・ソンヒ)氏が就任することが分かりました。北朝鮮で女性外相の誕生は初めてです。
11日付の朝鮮労働党の機関紙は、10日まで行われた党中央委員会の拡大総会で崔善姫第1外務次官が女性としては初となる外相に就任することを報じました。
崔氏は2018年と2019年の米朝首脳会談などで実務の中心を担っていて、圧力を強めるアメリカとの交渉を重要視する姿勢が表れた人事とみられます。
一方で、金正恩総書記は会議で、軍事力強化に引き続き注力する方針を強調したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く