- 外国人観光客1000万人減のタイ…復活かけ「ムエタイビザ」を検討 「ムエタイを学ぶ」条件で滞在日数60日→90日に|TBS NEWS DIG
- そこで寝る?気持ち良い休憩のはずが…タヌキ“落下”(2022年6月23日)
- ロシア国防相「ウクライナ政府が起こしたテロ」ドローン8機がモスクワを攻撃(2023年5月30日)
- 【感染症拡大時】病床確保など国や自治体の権限強化を検討
- LIVE痛くて失神するかと脱毛エステでやけど/表参道に激安都営タワマン 42平米で6万円相場32万円/闇バイトで不審物相次ぐ など 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- ガザ地区 病院の機能停止が相次ぎ人道危機が深刻化(2023年11月13日)
北朝鮮 初の女性外相に崔善姫氏 米との交渉を重視か(2022年6月11日)
北朝鮮の新たな外相にアメリカとの交渉を率いてきた崔善姫(チェ・ソンヒ)氏が就任することが分かりました。北朝鮮で女性外相の誕生は初めてです。
11日付の朝鮮労働党の機関紙は、10日まで行われた党中央委員会の拡大総会で崔善姫第1外務次官が女性としては初となる外相に就任することを報じました。
崔氏は2018年と2019年の米朝首脳会談などで実務の中心を担っていて、圧力を強めるアメリカとの交渉を重要視する姿勢が表れた人事とみられます。
一方で、金正恩総書記は会議で、軍事力強化に引き続き注力する方針を強調したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く