- 【速報】鬼怒川水害訴訟 国に4000万円支払い命じる判決(2022年7月22日)
- 「めっちゃ面白い!」「最高です!」監督が“怒ってはいけない”バレーボール大会 元日本代表・益子直美さんが指導現場に一石【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 不要不急の外出自粛を呼びかけ 週末にかけ大雪予想される地域へ | TBS NEWS DIG #shorts
- 住宅で住人の男性死亡 妻も搬送 殺人事件として捜査 岡山・倉敷市(2023年12月3日)
- 丹波地方以外ではめったに食べられない丹波栗、普及のため家族と奮闘する若手栗農家が見つけた幸せとは?
- 【1分で解説】就活生が知っておくべきあのニュース!#5「まんぼう(まん延防止等重点措置)」
中国で無人船が続々登場 軍艦型やドローン母艦も(2022年6月10日)
海洋進出を進める中国では、海上を自律して航行できる無人船の開発が急ピッチで進んでいます。
中国東部・浙江省の沖合を軍艦のような姿をした船が進みます。
この船は中国軍向けの装備などを開発する企業が建造した100トン級の無人船です。
7日に初めて海上でのテスト運航が行われました。
中国中央テレビによりますと、この無人船の開発研究は2015年から行われていて、ステルス機能を備えることなどが目標として掲げられているということです。
一方、広東省では先月、海洋調査用の無人船の進水式が行われました。
中国政府系の研究所が開発したもので、空や水中などで使用する様々なタイプのドローン、50機を搭載しています。
自律して外洋を航行可能な世界初の無人調査船とされていて、年内にも試験運用が完了するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く