- 「鳥人間コンテスト」の滑空機展示や清掃活動など大会の舞台裏も 琵琶湖博物館でSDGs学ぶイベント
- 【速報】フィリピンから航空機で移送中の容疑者2人 特殊詐欺事件で逮捕 警視庁(2023年2月7日)
- JR東日本 混雑時の車内でもマスク着用は個人の判断(2023年3月8日)
- 繰り返される「解散」と「復活」…選挙・人事・カネで議員に強大な影響力を持つ「派閥」の歴史とリアルに迫る【ウェークアップ】
- 岸田総理、韓国・尹錫悦大統領訪日に「関係強化に取り組みたい」 16日に来日 首脳会談や夕食会などを実施予定|TBS NEWS DIG
- 火から逃れようと隣の建物に飛び移る人の姿も…韓国18階建てホテルで大規模火災 58人が重軽傷|TBS NEWS DIG
京都・北野天満宮で恒例の「神前書初め」
学問の神様・菅原道真をまつる京都の北野天満宮では、新春恒例の『神前書き初め』が始まった。今年も新型コロナウイルスの感染対策の下、マスク姿の子供らが集まり、新年を迎えた気持ちを込めて、今年の目標や抱負を一生懸命、書き上げていた。
コメントを書く