- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ…10人搭乗 / 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 米軍緊急着陸 など(日テレニュース LIVE)
- 【2月17日関東の天気】あす朝は厳しい冷え込み
- 白バイ・パトカーの運転技能競技大会 交通機動隊の隊員らが参加 東京・世田谷区(2023年3月21日)
- 「こどもの成長を願って」鬼子母神に千個の団子を供えて無病息災願う『千団子祭り』 滋賀・三井寺
- 【全国の天気】今季一番の寒気「ピークあす~あさって」 無理な外出控えて!(2023年1月23日)
- 「殺してしまいました」口論きっかけに知人女性を包丁で刺したか 無職男を逮捕 東京・大田区 | TBS NEWS DIG #shorts
【大学入学】来年の共通テスト 不正防止策を強化…スマホは一斉に電源OFF
来年の大学入学共通テストについて、大学入試センターは、10日、スマートフォンなど電子機器類を使用した不正行為を防止するため対策の強化を発表しました。
今年の共通テストで、試験中に問題がスマホで撮影され外部に流出した不正事件を受け、大学入試センターは、10日、実施要項と共に、電子機器類を使用した不正行為の防止策を強化し、発表しました。
これまで、スマホなど電子機器については、受験生に電源を切ってカバンにしまうよう呼びかけるだけの対応でしたが、今回の対策では、試験開始前に監督者の指示で机の上に出させ、一斉に、電源を切ってカバンにしまわせることとしました。
また新たに、受験案内などにイヤホンの使用禁止を明記するということです。共通テストは、来年1月14日と15日に行われます。
(2022年6月10日放送)
#共通テスト #不正防止 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/oz97Dbr
Instagram https://ift.tt/aKn1NYx
TikTok https://ift.tt/xnLmyW4
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く