- 女性100人以上を全国の性風俗店にあっせん、犯罪収益を隠ぺいか 会社役員の男ら7人逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 戦後77年大阪戦没者追悼式3年ぶりに開催、遺族らが平和を誓う コロナ感染対策で規模を大幅に縮小#shorts #読売テレビニュース
- 別の庁舎にも侵入か 偽議員バッジで外務省に侵入の疑いの男を再逮捕(2022年9月20日)
- 【のどに詰まらせたか】愛媛・新居浜市の保育園 刻んだリンゴ食べた生後8か月の男児が心肺停止
- 長崎で「精霊流し」中に相次ぐ火災 マンションに被害 花火との関連は?(2023年8月16日)
- 攻撃による火災現場から子ネコを救出 ウクライナ・ハルキウ|TBS NEWS DIG
神奈川県警 捜査用“似顔絵大会”開催 犯人検挙へ(2022年7月15日)
神奈川県警は14日、捜査で使う似顔絵のクオリティーを競う大会を開催しました。
参加したおよそ50人の捜査員らは、2人1組のペアとなり、1人が合成された人物の写真を記憶し、もう1人が情報を聞き出して似顔絵を仕上げます。
刑事部鑑識課・吉井正史技術職員:「(目撃者からは)抽象的な『怖かった』とか『何歳くらいだった』。そういった特徴があげられてくるので、言葉を拾って、似顔絵にしています」
今回、最優秀賞に選ばれたのは、鑑識係に勤務する35歳の係長でした。その係長が描いた似顔絵は、元になった写真と比較してみると、目と口の特徴がしっかり描かれています。
神奈川県警は去年、全国最多となる2429枚の似顔絵を作成し、74件の検挙につながったということです。
(「グッド!モーニング」2022年7月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く