- 金正恩氏が贈った“豊山犬”動物園で公開へ…“政争の具”文前大統領に批判も(2022年12月13日)
- クリスマスや新年休暇期間の停戦否定 ウクライナ侵攻でロシア大統領報道官「議題に上っていない」|TBS NEWS DIG
- 大阪府警の男性巡査を大麻所持で書類送検「10回くらい友人と一緒に車の中で吸った」懲戒免職に
- 【ノーカット】岸田総理コメント 自民党政治資金問題 派閥の解散表明や議員・会計責任者の在宅起訴などに言及(2024年1月19日)ANN/テレ朝
- 林外務大臣 国連で“ウクライナ平和決議”呼び掛けへ(2023年2月21日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月5日)
杵と臼でお餅つき!ぺったんぺったん初体験(2022年1月2日)
ほとんど目にすることもなくなった杵(きね)と臼を使った餅つきを子どもたちが体験しました。
餅つきに参加しているのは東京・江東区にあるショッピングモールにやってきた家族連れです。
お正月にはつきものの餅ですが、最近ではほとんど目にすることがなくなった餅つきを子どもたちに体験してもらおうとイベントが開かれました。
杵を初めて手にした子どもも多くいて、最初は恐る恐る餅をついていました。
コロナ禍での開催とあって、参加者には包装された餅が渡されました。
参加した子ども:「結構、力が必要で重かったです。でも楽しかったです」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く