- タイ・バンコクで4年ぶりに復活!旧正月を祝う伝統行事「水かけ祭り」を体験!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 新橋ビル爆発メタンガス引火説も知っておきたい(2023年7月5日)
- 【独自】「グレーなカネで困っている」逮捕の「KADOKAWA」元担当室長が契約の経理処理を社内で相談 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG #shorts
- ワークマン“異例”の人事 社外取締役にYouTuber「サリー」さん内定【news23】|TBS NEWS DIG
- 「自分を見失っていた」教諭が生徒に平手打ち…校長は「監督指導が行き届かず」と謝罪(2022年10月3日)
- 【速報】北朝鮮“4回目のミサイル”EEZ外に落下したとみられる 被害情報なし
【独自】民生用ドローンに小型爆弾搭載 ウクライナ軍の部隊講習を取材(2022年6月10日)
ウクライナ軍が民生用のドローンを改造して、小型の爆弾を搭載できるようにしていることが分かりました。
ウクライナ西部では、ドローン部隊を養成するための講習が行われていて、ANNが外国メディアで初めて取材を許可されました。
講師の多くは元映画プロデューサーなど民間から採用されていて、これまでに200人以上が講習を終え、前線で偵察活動などを行っています。
東部戦線のドローン部隊兵士(23):「一日でも早く部隊に戻って、ここで学んだ新しい知識を戦闘任務で実践したい」
ウクライナ軍が改造した民生用ドローンに小型の爆弾を搭載してロシア軍を攻撃していることが分かりました。
特殊なセンサーを付けることで20万円程度で購入できる民生機でも、遠隔操作で爆弾を投下できます。
ドローンの多くはスウェーデンなど国外から提供されたもので、10日にも新たに3機が激戦地の東部ハルキウへ送られます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く