- 【Nスタ解説まとめ】 “災害級の暑さ”いつまで?/ジャニーズ性加害問題で元ジャニーズJr.ら聞き取りへ/ビッグモーター社長辞任表明も…社長の関与否定に元社員が異論
- 【中国に関するニュースまとめ】中国政府「内政干渉であり断固反対」G7首脳宣言に など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
- タイ総選挙“野党連合”構想加速 政権交代狙う(2023年5月18日)
- 日航など1カ月のドローン実験 有人地帯で目視外想定(2023年2月18日)
- 「まさか盗られるとは」防犯カメラに写っていたのは“メダカの鉢”を盗む人物 堂々とした犯行に被害者は|TBS NEWS DIG
- 【沖縄復帰50年】「米中対立の中、復帰50年 沖縄のこれから」【深層NEWS】
ゼレンスキー大統領「セベロドネツクで運命決まる」(2022年6月9日)
ロシア軍との激しい攻防が続くウクライナ東部セベロドネツクについて、ゼレンスキー大統領は「ここでドンバス地方の運命が決まる」と徹底抗戦を訴えました。
ゼレンスキー大統領は8日に公開した動画で、ルハンシク州の要衝セベロドネツクでの戦闘について、「ウクライナ軍はロシア軍に大きな損失を与えている」と強調しました。
その一方で、「この戦争で最も難しい戦いになっている」との認識を示し、「セベロドネツクでドンバス地域の運命が決まる」とウクライナ軍に徹底抗戦を呼び掛けました。
また、ルハンシク州のハイダイ知事はセベロドネツクの戦況について、「ロシア軍の激しい攻撃により、ウクライナ軍は市の近郊へ後退した」と現地メディアに語りました。
ハイダイ知事は一時、ウクライナ軍が市の5割を奪還したとし、7日には「ロシア軍に制圧されていない」と述べていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く