- 「依頼人にセクハラ」ハラスメント防止活動の弁護士が自ら謝罪・報告|TBS NEWS DIG
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月30日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 毛布を巻かれた“びんずる尊者像”「間違いなくバチ当たる」“なで仏”の盗難に長野県内が騒然 緊急逮捕された“34歳熊本男”の目的とは…【news23】|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】“史上初”2ショット写真が撮れるサル登場/チンチラが「エサやり体験コーナー」で“無銭飲食”/「イモ」手放さないビーバー など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【羽生結弦】私たちに見せた素顔 “挑戦”の足跡
- 保津川下りで舟転覆 1人死亡1人不明 京都 きょうも捜索 | TBS NEWS DIG #shorts
「道路に穴が」自転車の80代男性が転落 下水道管が腐食し・・・陥没か(2022年6月9日)
埼玉県川島町で歩道が陥没し、自転車に乗っていた80代の男性が転落しました。陥没の深さは約3メートルでしたが、男性の命に別状はないということです。
8日午後2時ごろ、川島町の国道脇の歩道で「道路に穴が開いている」と通行人から110番通報がありました。
県などによりますと、歩道は約幅1.5メートル、深さ3メートルの範囲で陥没していて、自転車に乗っていた80代の男性が転落して軽いけがをしました。
歩道の下には下水道管が通っていて、管に穴が開き、水がたまっていたということです。
県の担当者は下水道管が腐食して穴が開いたことで土が流されてしまい、陥没につながった可能性があるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く