- 大阪府知事選挙「期日前投票」始まる 6人が立候補 期日前投票は投開票日の前日まで(2023年3月24日)
- 今年も吹雪のゲレンデにサンタ登場!お菓子のクリスマスプレゼントに子どもたちは… 群馬・草津町|TBS NEWS DIG
- 【速報】ザポリージャ原発で砲撃 4発が核燃料貯蔵施設に命中(2022年8月27日)
- ポーランド着弾のミサイル ゼレンスキー氏「我々のミサイルではない」 2人死亡の村では専門家による調査続く|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース ウクライナ情勢/新型コロナ/北朝鮮に向け風船で解熱剤/患者の女性に性的暴行/”侮辱罪”厳罰化施行(日テレNEWS LIVE)
- “史上最大規模”の警備体制 エリザベス女王のひつぎ待つ首都ロンドン 「食料や充電器忘れずに」注意喚起も|TBS NEWS DIG
ロシア国防相 「東部ルハンシク州97%を制圧」滞る穀物輸出問題は…ロシア外相が会談に向けトルコ到着|TBS NEWS DIG
激しい攻防が続くウクライナ東部ルハンシク州について、ロシアは「97%を制圧した」と表明しました。一方、ウクライナ側は抗戦が続いているとしています。
ロシアのショイグ国防相は7日、ウクライナ東部ルハンシク州の要衝セベロドネツクについて、工業地帯をのぞき「市街地は完全に解放した」と表明。ルハンシク州の「97%を制圧した」と主張しました。
一方で、ルハンシク州のガイダイ知事はAP通信に対し、セベロドネツクでは激しい市街戦が続いていて、ウクライナ側も敵の攻撃を撃退するなど、抗戦していると述べています。
ウクライナ ゼレンスキ―大統領
「ウクライナでの戦闘の前線の状態に大きな変化はない。ドンバス地方での英雄的防衛は続いている」
また、ゼレンスキー氏は、イギリスのフィナンシャル・タイムズ紙とのインタビューで「戦場で勝利しなければならない」と指摘。
ロシアとの戦いで膠着状態に陥ることは選択肢にないとして欧米諸国にさらなる軍事支援を求めています。
こうした中、ロイター通信によりますと、ロシアのラブロフ外相が7日、トルコの首都アンカラに到着しました。
ロシアが黒海沿いの港を占領したり封鎖したりしていることから、輸出ができず滞っているウクライナの穀物の問題についてトルコの外相と議論する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/02oZJam
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mukaexs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WorH0L6
コメントを書く