- 【ヨコスカ解説】カギは“経済力”と“軍事力”!「強国」目指す習近平国家主席の狙いと中国の現状、中継交え徹底解説
- 「見識のある方」岸田総理、李強首相と初めて“接触” 関係改善の糸口は | TBS NEWS DIG #shorts
- 住宅で高齢夫婦の遺体発見 同居の息子と連絡取れず(2023年4月7日)
- 【津波警報・注意報】鹿児島から中継
- 【12月19日 明日の天気】最強寒波到来で22日にかけて日本海側は大雪 トータルで100センチ以上降る所も 大雪対策はあす昼までに済ませて|TBS NEWS DIG
- 【警戒】「死産や流産の可能性」『リンゴ病』大阪府で過去最多、妊婦は特に注意を 『百日せき』も増加 #shorts #読売テレビニュース
水の使用量が“3分の1”に TOTOが新製品発表(2022年6月7日)
新しいトイレは水の使用量を30年前に比べて3分の1に減らしました。
住宅設備メーカー大手のTOTOはトイレの新製品で1回に使う水の使用量を30年前に比べて約3分の1に減らしました。
これまでのトイレは複数の口から同時に水が流れますが、新製品では水を一つの口から渦を巻くように流すことで使用量を減らすことができたということです。
水道代の節約効果が期待できるほか、トイレに使われる下水が処理の過程で二酸化炭素が発生していることから、温暖化対策にもつながるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く