- 【Nスタ解説まとめ】 DJ SODAさん“性被害” イベント運営会社が男女3人を刑事告発/ “台風リベンジ旅行”が活況 お得なプランも続々/ハワイ・マウイ島だけじゃない 山火事の“世界同時発生”など
- 【ウクライナ情勢】“停戦”向け協議へ 両国代表団から前向きな発言も
- 避難先ポーランドからウクライナ東部へ帰る人増加(2022年5月30日)
- ロシアが日本産水産物の全面禁輸…中国に同調 宮下農水大臣「極めて遺憾」(2023年10月17日)
- 【ギョーザまとめ】肉汁あふれるつけダレギョーザ/長さ12㎝のジャンボ餃子/本場中国の味!もちもち水餃子/半世紀続く町中華の“タンギョー” など(日テレNEWS LIVE)
- 【ペルー】降り続いた雨による土砂崩れ…救助活動続く
「私たちにとってサポートはかけがえのないもの」避難学生3人に市が支援金20万円(2022年6月7日)#shorts#ウクライナ#軍事侵攻
ロシアによる軍事侵攻によりウクライナから避難している学生に対して、京都市が支援金を贈りました。
支援金20万円が贈られたのはウクライナから避難してきた学生3人で、現在は日本語学校などでつくる支援団体の援助を受け、京都市内の語学学校に通っています。
ロクソリアナ・ハラニクさん(20)は、リビウ市内の大学で日本語を学んでいましたが、軍事侵攻が始まり授業が中断しました。隣国のポーランドに一時逃れましたが、支援団体を通じて来日できると知り避難してきたということです。
(ロクソリアナ・ハラニクさん)
「私たちにとってみなさんのサポートはかけがえのないものです。私の国に今起きていることを忘れないでください」
3人は今後、日本国内での就職も希望しているということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/9UjyoWt
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ #ロシア #軍事侵攻 #京都市 #支援金 #支援団体 #shorts
コメントを書く