- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(12月13日)
- 【今年は過去10年で“最多”】『花粉ニュースまとめ』 2月上旬には飛散開始か / 花粉避けられる“避粉地”がある? /今始めたい花粉症対策 など (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月15日)
- TBS NEWSのライブストリーム
- “市議会議長”の息子(31)を殺人容疑で逮捕 警察官2人女性2人が死亡…長野・中野市立てこもり【現地・最新情報】|TBS NEWS DIG
- 万博の費用一体どこまで上がる…資材価格の高騰などで、当初より1.8倍増の2300億円ほどに
ドコモ 端末の箱に購入客の名前を記入 転売防止へ(2022年6月7日)
NTTドコモは、転売目的の購入を防ぐため、スマートフォンの箱に購入客の名前を記入する対策を始めました。
NTTドコモは、今月3日からスマートフォンを割引で販売する際に店舗のスタッフが購入客の名前を記入しています。
アイフォーンなどの新品を安く仕入れて高額で転売する行為が多発しているためです。
記名に抵抗がある場合は店舗名のハンコを押します。
割引を適用しない場合、記入の必要はありません。
箱に名前などの記入があると転売市場での価格が下がるとされています。
同様の対策について、KDDIとソフトバンクは実施する予定はないとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く