- 【ライブ】今週のニュースまとめ “急転”辞任の山際大臣/ 円安で給料アップ…/ ロシア“汚い爆弾”吹聴 など(日テレNEWSLIVE)
- 動画投稿サイト「FC2」創業者の男は起訴内容認める わいせつな動画を閲覧できる状態にした罪など 「日本では違法行為という意識が薄れていた」
- イスラエル・ハマス衝突 聖地エルサレムでもサイレン #shorts
- AKB48の2024新成人6人が神田明神で“二十歳つどい”!!新成人の誓い&抱負を告白!!(2024年1月9日)
- 大型で強い台風14号 九州縦断 福岡を北上中(2022年9月19日)
- 北欧2国にNATO軍事施設なら「相応の対抗措置」プーチン大統領|TBS NEWS DIG
さらに円安進む!20年ぶり…1ドル=132円台後半 アメリカとの金利差で“円売り”加速|TBS NEWS DIG
円安がまた加速しています。東京外国為替市場では、およそ20年ぶりに1ドル=132円台後半で推移しています。
きょうの東京外国為替市場で、円相場は一時、1ドル=132円70銭台まで円安が進み、およそ20年2か月ぶりに132円台で推移しています。
アメリカでは先週末に発表された雇用統計が市場予想を上回ったことなどから金利の引き上げなどが加速することへの警戒感が広がり、長期金利が3%を超えました。
一方、日銀の黒田総裁はきょう国会で「強力な金融緩和を粘り強く続ける」と、改めて金融緩和を続ける考えを示しました。このため、日本とアメリカの金利差を意識して、円を売ってドルを買う動きが加速しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5kJWbST
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j3cRJov
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5x8CeaL



コメントを書く