- 英首相「真実知るべき」ロシア国民にメッセージ ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月6日)
- 「震災後、初めての食事」各地で食料・物資が枯渇 断水も…川で洗い物する89歳女性【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日)
- 岸田総理「信頼回復のため新たな枠組み立ち上げなど果断に対応」派閥裏金疑惑(2023年12月18日)
- 「不徳の致すところ」「熱心にやったことをアンフェアだと言われても仕方がない」AOKI前会長が起訴内容認める 五輪汚職|TBS NEWS DIG
- エサの食べ方が独特!フラミンゴ 兵庫「神戸市立王子動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 復興支援 未定の2026年度以降も「財源確保」 岸田総理(2023年4月1日)
ロシア外相 セルビア訪問を断念 近隣諸国の領空通過拒否受け「言語道断」と反発|TBS NEWS DIG
ロシアのラブロフ外相はセルビア訪問を近隣諸国から領空の飛行を拒否されたため断念し、「言語道断だ」と強く反発しました。
ラブロフ外相
「考えられないことが起きた。こんな言語道断な行為を我々がどう評価するか、皆さんの関心があることはわかっている」
ラブロフ外相は6日、記者会見を行い、「主権国家が外交の権利を奪われた」と述べ強く反発しました。ラブロフ氏はこの日からセルビアを訪問し、ブチッチ大統領らと会談する予定でした。しかし、ブルガリアとモンテネグロ、北マケドニアがラブロフ氏の搭乗する航空機について領空を通過することを拒否したため、訪問を断念しました。
ロシアと関係が深いセルビアは、対ロシア制裁には加わっていません。
ロシアのペスコフ大統領報道官は領空通過を拒否したことについて「敵対的行動だ」「わが国と友好国との接触を妨げることはできない」と強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5kJWbST
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j3cRJov
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5x8CeaL
コメントを書く