- 「出産する可能性を残しておきたい」卵子凍結は今後なくてはならない選択肢になりうるのか? 最大30万円助成の東京都 説明会に想定以上の応募【news23】|TBS NEWS DIG
- でか美ちゃんが“加工”をやめて気付いたコト #shorts
- 4月の消費者物価指数 前年比2.1%上昇 増税時除くと約13年半ぶりの2%超え|TBS NEWS DIG
- 全国初 九州に線状降水帯予測 大雨災害に厳重警戒(2022年7月15日)
- 「謎の光」深夜の横浜上空に飛び交う 目撃多数!ネット騒然!(2022年5月16日)
- 【下水汚泥を活用】持続可能な航空燃料“SAF”世界的な取り合いに?EU域内で“義務化”も【SDGs】|ロンドン支局 佐藤裕樹記者
ゼレンスキー氏、東部最前線を電撃訪問 “最後の拠点”セベロドネツクに隣接する都市も|TBS NEWS DIG
ウクライナのゼレンスキー大統領がロシア軍と戦う兵士らを激励するため、東部の最前線を電撃訪問しました。一方、サッカー・ワールドカップのプレーオフ決勝にウクライナ代表が出場し、サポーターらが固唾をのんで見守りました。
神妙な面持ちで軍の兵士らから話を聞く、ウクライナのゼレンスキー大統領。撮影場所は・・・。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「私は東部まで来ました。リシチャンシクとバフムトに来たのです」
ロシア軍と激しい攻防が繰り広げられている東部ルハンシク州とドネツク州です。リシチャンシクは、ルハンシク州の「最後の拠点」とされるセベロドネツクに隣接する都市。
ロシアの侵攻後、大統領がこれらドンバス地方を訪れるのは初めてとみられ、最前線で戦う兵士らを鼓舞する狙いがあるとみられます。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「あなたたちは今、最も難しい状況の中で国を守ってくれている。奉仕してくれてありがとう」
東部では、ドンバス地方の完全制圧を目指すロシア軍がセベロドネツクを中心に戦力を集中。
これに対し、ルハンシク州の知事は5日、「セベロドネツクの半分を制御下に置いた」として地域の奪還を進めていると強調していて、一進一退の攻防が続いていると見られます。こうしたなか、この人は・・・。
ロシア プーチン大統領
「それら(長距離ロケット弾)が供与されれば、これまで標的にしてこなかった対象を攻撃するために我々の武器を使用する」
国営テレビのインタビューで、ウクライナに長距離ロケット弾が供与されれば「これまで標的にしなかった対象を攻撃する」と警告。
アメリカが供与を表明した高機動ロケット砲システム「ハイマース」に関しては、「どんな種類のロケット弾を供与するかによる」と、けん制しています。
さらに、モスクワでは日本時間のきょう午後4時前、現地に駐在するアメリカメディア各社の責任者らが外務省に呼び出されました。
これに先立ち、ロシア外務省のザハロワ報道官は、アメリカでのロシアメディアへの規制を受け、アメリカメディアに対抗措置の内容を直接説明すると通告していました。対抗措置の詳しい内容は現時点で明らかになっていません。
一方、イギリスではサッカー・ワールドカップ出場をかけたヨーロッパ予選のプレーオフ決勝が行われ、ウクライナが出場しました。
記者
「ワールドカップ出場をかけた運命の一戦を前に、会場にはウクライナの国旗を掲げたサポーターが大勢集まっています」
試合は前半34分、オウンゴールで先制点を許します。
サポーターの声援を背に多くのチャンスを作り、対戦相手のウェールズゴールに襲いかかりますが、最後まで得点を奪えず、悲願のワールドカップ出場は逃しました。
それでもボールの支配率、シュート数ともに大きくウェールズを上回りました。
ウクライナ人サポーター
「胸がいっぱいです。ウクライナ人全員を勇気づけるために、みんな一つになって応援しました」
キーウのサポーター
「十分全力を尽くしました。運がなかっただけで、ウェールズより良いプレーをしたと思います」
ウクライナでは2月のロシアによる侵攻後に全てのサッカー活動が停止。
このプレーオフも3月に予定されていたのが延期され、代表チームは5月から国外での合宿を余儀なくされるなど、不利な状況下での健闘でした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5kJWbST
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j3cRJov
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5x8CeaL
コメントを書く