- 兵庫県猪名川町の小学校教諭(32)が覚醒剤所持の現行犯で逮捕 財布に入ったポリ袋の中から発見
- 自衛隊大規模接種会場延長 来月3日からオミクロン株対応ワクチン接種へ | TBS NEWS DIG #shorts
- 「“戦闘機連合”を作りたい」ゼレンスキー大統領が訪英 スナク首相と会談 防空ミサイルなどの追加供与を発表|TBS NEWS DIG
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「獲ったカツオが港で消える…」水揚げ日本一・焼津漁港の“黒い噂”…その真相は大量窃盗|TBS NEWS DIG
- 72時間後に救助されるも死亡 長男が胸の内明かす(2024年1月22日)
【発表】関東甲信地方で梅雨入り 九州南部地方よりも早く
気象庁は6日、関東甲信地方で梅雨入りしたとみられると発表しました。
6日の関東甲信地方は、前線を伴った低気圧の影響で雨が降っていて、肌寒い一日となっています。今後1週間も湿った空気が入りやすく雨や曇りの日が続く見込みで、気象庁は6日、関東甲信地方の梅雨入りを発表しました。平年より1日早く、去年より8日早い梅雨入りです。
沖縄と鹿児島県の奄美地方では先月、梅雨入りの発表がありましたが、梅雨前線が平年よりも日本の南に南下しているため、関東より西の地域ではこれまで梅雨入りの発表がありません。
関東甲信地方の梅雨入りが九州南部地方よりも早かったのは2005年以来、17年ぶりだということです。
(2022年6月6日放送「news every. 」より)
#梅雨入り #関東甲信地方 #気象庁 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a7XEbV6
Instagram https://ift.tt/pAlqfnE
TikTok https://ift.tt/Wxg5kmE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く