- 1歳女児死亡…「ひき逃げした」74歳男を逮捕 大阪(2022年8月3日)
- 【ライブ】国葬、中国の受け止めは…/「弔意」はバラバラ/ハリス米副大統領が初来日/都心厳戒態勢 など…国葬までの82日間 銃撃から国葬当日までをニュースで振り返る【最新情報随時更新】
- 「初生け式」華道の家元・池坊で新春の恒例行事 6歳から95歳までの約750人参加
- 【犯行の瞬間】「堂々と盗っていかれました」車の下に潜り込むと…わずか2分で高級SUV盗まれる
- 【バズニュースライブ】トラック横転 “ブタ130頭”取り残され…韓国で交通規制/気になる…「違和感ある写真」で注意喚起 観光地の「マナー違反」対策 など(日テレNEWS LIVE)
- 【うどんまとめ】出汁が決め手!新感覚カレーうどん /手打ち麺で勝負 “松坂牛”使った牛すじうどん /かき揚げうどん一品で愛される繁盛店 など(日テレNEWS LIVE)
電旧経営陣強制起訴控訴審 現場検証ないまま結審|TBS NEWS DIG
福島第一原発の事故をめぐり、東京電力の旧経営陣3人が強制起訴され、一審で無罪となった裁判の控訴審は、現場検証などが行われないまま、きょう結審しました。
東電の勝俣恒久元会長ら旧経営陣3人は原発事故をめぐり、業務上過失致死傷の罪で強制起訴されました。
一審は2019年「巨大な津波の発生を予測できたとは認められない」などとして無罪を言い渡し、検察官役の指定弁護士が控訴していました。
きょう、東京高裁で開かれた控訴審で指定弁護士は、震災前に政府の地震本部が出した「長期評価」を根拠に、「3人は津波を予見できたし、すべきだった」と指摘。「長期評価の信頼性を否定した一審判決は誤りだ」と主張。
一方、弁護側は「一審に誤りはなかった」として無罪を主張しました。
控訴審では、指定弁護士が現場検証などを求めましたが、行われないまま裁判はきょう、結審しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/blTgtBr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nOaZKhP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Nu0Y4B1
コメントを書く