- 韓国で空前の“日本ブーム”? 日本の好感度が過去最高に…一体、なにが?【解説】|TBS NEWS DIG
- 死亡の2歳児…市は『一度も家庭訪問をせずにリスク判断引き下げ』要保護→要支援に(2022年7月6日)
- 公立小中学校の給食費 自民党が無償化提言へ「こどもまんなかを全国に」 野党からは「アイデアをパクる」との声も|TBS NEWS DIG
- タイ拠点の特殊詐欺グループ 日本人の男を強制送還 岐阜県警が逮捕|TBS NEWS DIG
- 【注意】窃盗グループによるマーキングか 家の一角に不自然な「石」、神戸市で26件相次いで見つかる #shorts #読売テレビニュース
- 【幸運のだるま夕日】見られるのは年15回ほど…冬の風物詩・絶景の蜃気楼 高知・宿毛市
新年祝賀の儀 愛子さま公務デビュー
皇居・宮殿では1日、「新年祝賀の儀」が行われ、成年を迎えた天皇皇后両陛下の長女、愛子さまも公務として初めて臨まれました。
1日午前、天皇皇后両陛下と皇族方は「新年祝賀の儀」に出席し、三権の長らから新年のお祝いを受けられました。先月、成年を迎えた愛子さまは、成年行事後、初めての公務として、ローブデコルテに勲章を着け、背筋を伸ばして儀式に臨まれていました。
儀式は新型コロナウイルスのために規模を縮小して行われ、女性皇族方は去年に続き、ティアラの着用を控えられました。
天皇陛下は、参列者を前に「年頭にあたり、国の発展と国民の幸せを祈ります」と述べられました。
正午からは、民族衣装などに身を包んだ外国の大使らが皇居を訪れ、両陛下は皇族方とともに祝賀を受けられました。
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く