- とっても長生き!ロングノーズガー「ガーじい」 兵庫「須磨シーワールド」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【3回目接種率】「アメリカを超えた」 堀内ワクチン担当相
- 【お惣菜まとめ】メンチカツ×コロッケ⁉ 創作お惣菜 /1個10円の大人気ソウルフード/ ボリューム満点のから揚げライスなど(日テレNEWS LIVE)
- 【統計開始以来最多】“米原市で91cmの積雪”…滋賀県北部で記録的な大雪(2022年2月7日)
- 【タカオカ解説】対アメリカ戦略に変化!? 北朝鮮のミサイル8発の狙いと日本の防衛力の限界
- 【独自】「1円単位で割り勘」「いじめられた話も」八田與一容疑者と合コン 2人で食事も… 女性が明かした人物像【別府ひき逃げ事件】|ABEMA的ニュースショー
首都キーウに4月以来のミサイル攻撃 プーチン氏は長距離弾めぐり欧米けん制|TBS NEWS DIG
ウクライナ東部で激しい攻防が続くなか、北部にある首都キーウでロシア軍によるミサイル攻撃が行われました。キーウへのミサイル攻撃は4月末以来とみられます。
キーウ市長によりますと5日、市内の2つの地区でインフラ施設にミサイル攻撃があり、1人がけがをしたということです。
AP通信によりますと、キーウでミサイル攻撃による被害が出たのは、4月末以来です。一方、ロシア国防省は空中発射型ミサイルでキーウ郊外の工場にあった、東欧から供与された戦車などを破壊したと発表しています。
ロシア プーチン大統領
「それら(長距離ロケット弾)が供与されれば、これまで標的にしてこなかった対象を攻撃するために我々の武器を使用する」
こうしたなか、プーチン大統領はウクライナに長距離ロケット弾が供与されれば「これまで標的にしなかった対象を攻撃する」と欧米をけん制しました。
アメリカが供与を表明した高機動ロケット砲システム「ハイマース」に関しては、「どんな種類のロケット弾を供与するかによる」と強調。
そのうえで、ウクライナへの武器供与について「唯一の目的は戦闘をできるだけ長引かせることだ」と主張しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/blTgtBr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nOaZKhP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Nu0Y4B1
コメントを書く