- レジ順番めぐるトラブルか イオン“スプレー女”逮捕 埼玉・羽生市|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会 会見でメディア批判「霊感商法行ったことない」被害者側の弁護団は反論【もっと知りたい!】(2022年8月11日)
- 首に刃物が刺さった状態…グループホームの住人の男性(59)が死亡 70代男の身柄を確保 広島・三原市|TBS NEWS DIG
- 「古代都市アレッポ」倒壊相次ぐ 大地震でトルコ・シリア死者9400人超(2023年2月8日)
- 【日本で頑張る外国人の方まとめ】インドから来た日本人!?/国際結婚カップルの繁盛店/移住アメリカ人夫婦の奮闘/家族5人の田舎暮らし/アメリカ人“空き家ハンター”に密着 など(日テレNEWS LIVE)
- 「eスポーツ」無料体験施設が大阪・泉佐野市にオープン!町おこしを目指して12月に関西大会も
“米国から長距離弾提供”にプーチン大統領が警告(2022年6月5日)
ウクライナ東部で激しい攻防が続くなか、ロシアのプーチン大統領はウクライナにアメリカから長距離ミサイルが提供された場合、「新たな標的を攻撃する」と警告しました。
ロシアのタス通信によりますと、プーチン大統領は5日放送のインタビューで、ウクライナに射程の長いミサイルが提供された場合、「まだ攻撃していない目標に対し攻撃を開始する」と述べました。
また、プーチン大統領は武器の追加供給はロシアにとって「何も新しいことはない」と強調したうえで、「ウクライナでの紛争を長引かせるに過ぎない」との考えを示しました。
ウクライナへの軍事支援を巡っては、アメリカが1日、射程約70キロの高機動ロケット砲システム「ハイマース」の提供を発表していて、プーチン大統領の今回の発言は、これを念頭においたものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く