- ペルー訪問中の佳子さま 移住日本人の記念碑に献花(2023年11月8日)
- 福島・いわき市 77歳男性殺害 同居の内縁妻を逮捕(2023年3月13日)
- マイナスイオンの癒やし 絶景!滝めぐりの魅力を調査 自然が作り出した造形美との出会い【かんさい情報ネット ten.あっちこっちアダチ】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ロシアによる攻撃で動物も犠牲に/ロシア重要基地に“ドローン攻撃”/「今年の人」にゼレンスキー大統領と「ウクライナの精神」 など(日テレNEWS LIVE)
- 「世界のどの種にも属さない」宇宙人か メキシコ議会で公開 専門家が調査へ(2023年9月14日)
- 藤井六冠 名人獲得に王手か 将棋名人戦第4局2日目(2023年5月22日)
動物に医療機器を!小学生がクラウドファンディング(2022年6月5日)
動物園に医療機器を届けようと、地元の小学生らがクラウドファンディングを始めました。
甲府市の遊亀公園附属動物園は1919年に開園し、100年以上の間、市民に親しまれています。
しかし、限られた予算で運営しているため、動物の健康管理に必要なレントゲンなどの医療機器を購入できません。
それを知った地元の小学生たちがレントゲンを動物園に届けようと、クラウドファンディングを始めました。
小学6年生:「レントゲンは動物たちの命を守るために必要なものだと思う」
小学4年生:「できるだけ多くの人に、このプロジェクト取り組みを知ってもらって、素敵な動物園にしたい」
遊亀公園附属動物園・秋山多江園長:「地域の子どもたちから、ここの動物たちが愛されているということを改めて深く感じましたし、より一層、動物たちの健康管理に努めていきたい」
目標金額は500万円で、これまでに約450万円が集まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く