- 「大阪マルビル」建て替えへ…数々の話題呼んだキタのランドマーク 来年夏に工事着手(2022年5月13日)
- 東京・新規感染者3663人 4日連続で前の週の同じ曜日下回る|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢】橋下徹×北村晴男「戦うより政治的妥結」論に北村晴男が異議!橋下徹との激論で両者ブチギレ?『NewsBAR橋下 #169』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!
- “冬用タイヤ”盗難相次ぐ…オークションサイトで転売か 背景に『タイヤの値上がり』(2022年11月15日)
- 本州初「真夏日」 冷やし中華“大盛況”午前中に50杯 上着を脱げず…就活生の足元が(2023年4月20日)
- 【1月4日 朝 気象情報】これからの天気
“就職氷河期世代”の203人が合格 国家公務員中途採用試験
人事院は、バブル崩壊後のいわゆる「就職氷河期世代」を対象とした今年度の国家公務員中途採用試験で、203人が合格したと発表しました。去年に引き続き、当初の採用予定者167人を上回る結果となりました。
試験の申込者数は5302人で、倍率はおよそ26倍でした。合格者が多い省庁は国土交通省で最も多く53人、続いて法務省が48人、厚生労働省が39人でした。(24日10:15)