- 【なぜ】海にいるはずの「エイ」が川に… 島根・松江市
- 【コロナ専門家分科会】「ワクチン・検査パッケージ」再開など出口戦略を議論
- 「感動大阪大賞」授与式 日本一“オリックス・バファローズ”と国内女子ゴルフ賞金女王の山下選手に!
- 【昼ニュースライブ】ウクライナ“集団墓地”から55人の遺体 拷問死の可能性も/ロシア外相 米露首脳会談「提案あれば検討」 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 1923年 関東大震災の映像を解説 貞明皇后の慰問活動 九条武子氏は慈善活動に挺身 (2022年9月9日)
- “糖尿病インフルエンサー”注射しながら日本一周「偏見なくしたい」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
岸防衛大臣「短時間で3か所以上からミサイル発射は異例」連続発射能力の向上の狙いか|TBS NEWS DIG
岸防衛大臣は、北朝鮮がけさ、少なくとも6発の弾道ミサイルを発射したと発表しました。ミサイルの発射は今年に入って17回目です。
岸防衛大臣によりますと、ミサイルはきょう午前9時台に、少なくとも6発、複数の地点から発射されました。
発射されたミサイルはそれぞれ、▼午前9時6分ごろ、最高高度約50キロで、約350キロ飛行、▼午前9時10分ごろ、最高高度約50キロで、約300キロ飛行、▼午前9時15分ごろ、最高高度約50キロで、約400キロ飛行、▼午前9時24分ごろ、最高高度約100キロで、約350キロ飛行、▼午前9時30分ごろ、最高高度約50キロで、約400キロ飛行、▼午前9時41分ごろ、最高高度約100キロで、約300キロ飛行したとみられるということです。
また、発射されたミサイルの中に、変則軌道で飛行したものが含まれている可能性や、他にもミサイルを発射した可能性もあると明らかにしました。
いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下したとみられ、現時点で、日本の航空機や船舶に被害は確認されていないということです。
そのうえで岸大臣は、「短時間で少なくとも3か所以上からミサイルを発射することは異例」「連続発射の能力を向上させる狙いの可能性がある」との見方を示しました。
政府は、国連の安保理決議に違反しているとして、外交ルートを通じて北朝鮮に抗議しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hieMy56
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/glqyjMR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pD1kzEY



コメントを書く