- 体内から“まゆ状”コカイン228個 計1.8キロ ポルトガル人の男女をドイツから密輸疑いで逮捕|TBS NEWS DIG
- 殺虫剤効かぬ“スーパートコジラミ”日本でも相談急増 一度駆除しても…再発のワケ【もっと知りたい!】(2023年12月4日)
- 東京渋谷でウクライナの人気バンドKAZKAがイベント避難のウクライナ人ら励ますきょうは元気をもらえたステージの七夕の笹には平和の思い綴るTBSNEWSDIG
- 山口 倉庫倒壊で1人死亡 社長立ち会いで実況見分(2022年9月8日)
- 【気象庁会見・要旨解説】山形に「大雨特別警報」 新潟「三面ダム」で緊急放流へ【1/3】
- シカ駆除中に猟銃で撃たれた男性 搬送先の病院で死亡(2022年6月11日)
大雪の影響で・・・乗客「列車ホテル」で年越し 山陰線(2022年1月1日)
京都府綾部市などのJR山陰線で、先月31日夜、大雪の影響から倒木が相次ぎ、運転見合わせとなり一部の乗客が「列車ホテル」で年を越す事態となりました。
先月31日午後7時ごろ、京都府綾部市内を中心に、JR山陰線の複数箇所で、大雪の影響による倒木が発生。
列車が相次いで接触し、線路の安全点検のため、順次、運転を見合わせました。
園部駅や福知山駅などでは、「列車ホテル」として開放された車内で、乗客合わせて60人余りが待機。
手配されたタクシーで帰宅する人がいた一方、一部は、車内で夜を明かしたということです。
綾部市では、31日から30センチ以上の雪が降り積もり、JR西日本は、山陰線の園部ー福知山間、舞鶴線の綾部ー東舞鶴間の運転を、終日、取りやめるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く