- 【速報】パリ・パラリンピックにロシア選手の個人参加を認める決定(2023年9月29日)
- 「ノルドストリーム」運営のロシア国営ガス会社 ガス輸送量2割に削減|TBS NEWS DIG
- 【速報】小西参院議員が公表した“放送法の事実上の解釈変更”めぐる文書 松本総務大臣が「行政文書」と認める… きょう午後にもすべて公開へ|TBS NEWS DIG
- 【韓国・梨泰院転倒事故】当時の警察署長ら2人を逮捕 業務上過失致死傷などの疑い
- 被災地で“悪質商法”…手口と対策は?ポツンと家前に「ブルーシート」で高額請求も【スーパーJチャンネル】(2024年1月12日)
- 【台風14号進路情報】全国的に天気下り坂 西日本や東海など真夏日続出 台風14号は先島諸島に影響|TBS NEWS DIG
夏本番を前に「エアコンの入荷」がピンチ!?家電製品に“上海ロックダウン”の余波(2022年6月3日)
暑くなり、いよいよエアコンを本格的に使うシーズンに入ってきますが、いま家電量販店では頭を抱える事態が起きています。
大阪市浪速区の「ジョーシン日本橋店」。夏商戦を迎える中、店内にはエアコンがずらりと並んでいますが…。
(取材班リポート)
「こちら『入荷未定』と書かれていますね。『納期遅延につき入荷未定』となっています」
かき入れ時を前にしての「入荷未定」。家電量販店はいま、海を越えて“余波”が及んでいます。
(取材班リポート)
「『上海ロックダウンのため家電製品の生産が大幅減!!お買い替えはお急ぎください!』と書かれています」
2か月におよんだ中国・上海の“ロックダウン”。中国一の経済都市がまひした影響は甚大です。長期化する世界的な半導体不足に拍車がかかり、家電やIT機器、自動車などの生産に暗い影を落としています。部品の調達難はエアコンも例外ではないのです。
(ジョーシン日本橋店 萩原尚和さん)
「大切な部品がいま作られていない状況でございまして、それにより(家電を)お作りできない。また、上海ロックダウンが解除されましても、運輸事情により商品がうまく入ってこないということもがありますので、現在当社にある在庫が万が一切れますと、一部ご迷惑をかける可能性があります。7月ぐらいになると商品が選べない状況になるかもしれません」
さらに、エアコンよりも入荷が難しくなっている家電もあるということです。
(ジョーシン日本橋店 萩原尚和さん)
「いま影響が直撃しているのは、洗濯機です」
メーカーによるバラツキもありますが、電子レンジも入荷が不安定になっていて、もはや生活に必須な家電すべてが影響を被っている状況です。
(エアコンを買うために来店した人)
「絶対にはよ動かんと、『そのうち』と思っていたら絶対に手に入らないようになるというのは何となく見えていたので、だいぶ焦っている気持ちです」
家電市場の混乱がいつ収まるか、見通しは立っていません。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/DZsk7bI
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #エアコン #洗濯機 #家電製品 #半導体不足 #調達難



コメントを書く