- 作業車吊り下げ中に柵突き破り転落 作業員2人死亡(2022年5月16日)
- 日本が国連・安保理の非常任理事国就任 加盟国最多の12回目 北朝鮮の核・ミサイル開発は「状況は悪化」|TBS NEWS DIG
- ジャニーズ会見で“NGリスト”は司会者にも渡される 一方、事務所の看板が撤去 ファン「気持ちが追いつかない」|TBS NEWS DIG
- “日本人義勇兵”ウクライナ入りか「直ちに退避を」(2022年3月18日)
- 【広島サミットライブ】G7サミットに関する最新ニュース(5月17日)ーー All About The G7 Hiroshima Summit(日テレNEWS LIVE)
- 「宇宙人に肉をはぎとられ食べられる」元占い師の“ハーレム男” 洗脳し性的暴行疑いで今年3回目の逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
イーロン・マスク氏 “リモートワーク否定”発言で波紋(2022年6月3日)
何かと発言が話題となる、アメリカ電気自動車大手「テスラ」CEOのイーロン・マスク氏。今度は、リモートワークに否定的な発言で、波紋が広がっています。
■「リモート続けるならクビ」
米メディアが報じたメール:「リモートワークは、もう許されない」
テスラのCEO、マスク氏が先月31日、幹部宛てに送ったとされるメールの題名です。
マスク氏のものとされるメール:「リモートワークを希望する社員は、少なくとも週40時間以上、出社しなければならない。できないなら、テスラを去りなさい」
リモートワークを続ける社員を、解雇する意向を示したとみられます。
■マスク氏「週40時間出勤を」
週40時間は、一日8時間勤務だと、週5日出社することになり、リモートワークの原則禁止を意味します。
マスク氏は今月1日、ツイッターを更新し、出社しない従業員について、こう書き込みました。
マスク氏のツイッター:「(Q.出社しない従業員について)彼らはどこか他の場所で、働いているふりをしているに違いない」
(「グッド!モーニング」2022年6月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く