- 【ライブ】『中国に関するニュース』春節でのべ21億人大移動/ 中国ゼロコロナからの“急転換”で暴動も/国産ワクチンに不信感? “外国産”求め香港へ…など(日テレNEWS LIVE)
- 【絶景実況LIVE】”奇跡”の夕日 ニューヨークの摩天楼に日が沈む「マンハッタンヘンジ」Live streaming video of Manhattanhenge in NYC
- 大阪の19歳が優勝!決勝で金魚55匹すくう 3年ぶりの「金魚すくい」全国大会(2022年8月21日)
- 【速報】IAEA調査団 ウクライナ南部のザポリージャ原発で調査開始(2022年9月1日)
- 【逮捕】”休業”装い協力金詐取か バングラデシュ人男4人逮捕
- 【値上げへ】「浜かつ」と「リンガーハット」 4月以来今年2度目
【OPECプラス】原油の増産幅を拡大で合意 7月と8月は64万8000バレルに拡大
OPEC=石油輸出国機構にロシアなど非加盟の主要産油国を加えた「OPECプラス」は2日、原油の増産幅を拡大することで合意しました。
OPECプラスは2日、これまで1日あたり43万2000バレルとしていた原油の増産幅について、7月と8月は64万8000バレルに拡大すると発表しました。
経済制裁を受けるロシアの減産の影響で原油価格の高騰が続く中、アメリカなどはOPECプラスに追加増産を強く求めていて、今回の決定はこうした要求に応じた形です。
ただ、ロイター通信によりますと、ロシアの減産量はおよそ100万バレルで、追加増産による供給の回復は限定的とみられます。
(2022年6月3日放送「Oha!4」より)
#石油 #opec #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/iE14WnP
Instagram https://ift.tt/gHueRMO
TikTok https://ift.tt/LDP58Wd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く