- 幼い子がはねられる寸前…「ダスキン」の車が信号無視し横断歩道に進入 SNS上の投稿受けHPで謝罪#shorts #読売テレビニュース
- 【逮捕】放射線医療機器“便宜”見返りに”タブレット端末”受け取ったか
- 松井一郎が暴露 橋下徹は「遅刻しすぎ」 #NewsBAR橋下 #shorts
- あと55人・・・東京「緊急事態」要請基準“50%”目前に(2022年2月1日)
- 【特集】『オンライン里親』の支援で大学進学できた19歳 児童養護施設の子どもの大学進学率17.8%…「お金がない」をみんなで支援(2021年12月24日)
- 新型コロナ 全国で3万6646人感染 東京都は4558人 新型コロナ患者の「全数把握」見直しに伴い厚労省が公表|TBS NEWS DIG
小学校にロケット花火約40発を発射 近所の女を逮捕(2022年6月3日)
福島県三島町にある小学校の校舎に向けてロケット花火を発射し、授業を妨害したとして近くに住む女が逮捕されました。
佐藤雅美容疑者(45)は1日午前11時30分ごろ、自宅から隣にある三島小学校の校舎に向けてロケット花火およそ40発を発射し授業を妨害した疑いが持たれています。
教育委員会によりますと、当時、学校では1、2年生が屋外で授業を行っていましたが、子どもたちは校舎内に避難してけが人はいませんでした。
警察の取り調べに対し、佐藤容疑者は「ただ花火をしていただけ」などと話し容疑を否認しています。
佐藤容疑者は2015年ごろから学校に対して騒音に対する苦情を申し出ていて、おととしには本人も交えた話し合いが行われていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く