- 台風6号 空の便の欠航相次ぐ 6万人以上に影響(2023年8月2日)
- 【スクープ】『明日ですら考えられない』夢を語っていた少女の心はたった2か月で変わっていた…「トー横」で生きる少女との再会(2023年3月15日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(6月1日)
- 米国防総省「ゲラシモフ氏のウクライナ訪問を確認」(2022年5月3日)
- 佳子さま ペルーでの全日程を終え帰国の途に #shorts
- 「ロシアはテロ国家」マリウポリ市長 単独インタビューでロシアの「併合宣言」に怒り ロシア側は新しい住宅で“復興”アピールも・・・|TBS NEWS DIG
空自調査 F15墜落は「空間識失調」可能性|TBS NEWS DIG
ことし1月、航空自衛隊のF15戦闘機が石川県沖に墜落した事故の原因は、隊員が平衡感覚を失う「空間識失調」に陥った可能性が高いことが分かりました。
この事故では、小松基地のF15戦闘機が離陸直後に日本海に墜落し、隊員2人が死亡しました。
航空自衛隊 井筒俊司航空幕僚長
「回復操作を行ったものの間に合わず、墜落に至ったものと推定した」
航空自衛隊は、フライトレコーダーを解析した結果、2人が平衡感覚を失ったため機体が右に傾き過ぎ、墜落したと分析しました。
空間識失調は、2019年の青森・三沢基地の墜落事故でも原因とされていて、航空自衛隊は訓練強化や異常を検知するシステムの開発で再発防止を図る方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/x2uIm4W
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3yvaf2M
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FZNESV5
コメントを書く