- 【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領「習近平国家主席との会談を予定」中国と協議を進める方針
- 【解説】自分や家族が感染したら?どうすればいい?
- 西高東低の冬型の気圧配置に 日本海側などで暴風・大雪の恐れ 北日本は今夜から警戒を |TBS NEWS DIG
- 日銀が金融緩和策を維持 短時間で一時3円ほどの急速な円安も…今後の金利や物価高はどうなる?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【Jの追跡】平均78歳おばあちゃん6人の人気ピザ店(2022年10月25日)
- 【円安LIVE】年末を前にカニが“高騰”/「乳製品」11月から値上げ/政府が冬の「節電」呼びかけ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
“コロナ規制”北京 工場稼働停止などで求人激減 出稼ぎ労働者は困窮(2022年6月2日)
中国の北京では、厳しい新型コロナ対策により出稼ぎ労働者の仕事探しにも大きな影響が出ています。
北京の中心部から車で30分ほどのこの地区には、地方から出稼ぎに来た人々が仕事の紹介を求めて集まります。
北京では4月以降の感染拡大に伴う厳しい規制により、建設現場の工事や工場の稼働が軒並み停止され、求人が激減したということです。
出稼ぎ労働者:「(稼ぎは)以前の半分に減った。食事だけで精いっぱいだよ」
5月に発表された中国全土の失業率は6.1%と前の月から0.3ポイント上昇し、感染拡大の初期である2020年春以来の水準に悪化しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く