- 「ロシアは対話の可能性を破壊した」 ウクライナ・ゼレンスキー大統領 穀物輸出再開合意翌日のミサイル攻撃を非難|TBS NEWS DIG
- 話題の恋愛ドラマ「星降る夜に」豪華俳優陣が自身の恋愛観を赤裸々激白!(2023年1月12日)
- 都が診療時間の延長要請も…現場は「物理的に無理」 発熱外来“ひっ迫”(2022年11月19日)
- 【LIVE】ロシア国内で「反戦機運」高まる…ウクライナ侵攻で国民が望む声『暗い気持ちになっている』ポーランド着弾のミサイル詳報【専門家解説】
- 【令和のサクラ】花も人も復活を待っていた3年ぶりの「桜の通り抜け」 大阪・造幣局|TBS NEWS DIG
- 【山菜】よく似た“有毒植物”との見分け方
【速報】持続化給付金を詐取か 東京国税局職員の男ら逮捕(2022年6月2日)
国の持続化給付金をだまし取ったとして、東京国税局職員の男ら7人が逮捕されました。
東京国税局職員の塚本晃平容疑者ら7人はおととし、埼玉県の少年の事業収入が半分以上減ったと代理で嘘の申請をして、持続化給付金100万円をだまし取った疑いなどが持たれています。
捜査関係者によりますと、塚本容疑者らは大学生など10代の若者を中心に「給付金を申請して投資すれば儲かる」などと勧誘し、代理で嘘の申請を繰り返していました。
グループの主犯メンバーが申請1人分につき、合わせて20万円の手数料を得て、残りの80万円を暗号資産の投資に充てていたとみられています。
警視庁は、このグループによる被害はおよそ2億円に上るとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く