- 大阪・枚方市で観測史上最高の39.8℃を記録 全国でも今年一番の暑さ 熱中症に警戒
- 「最近食べてない」“梅干し離れ”進むなか老舗店が奮闘!見頃の梅は「見て食べて」楽しめる|TBS NEWS DIG
- 「木箱をつくりその中に遺体いれた」元暴力団員の男と元妻ら5人を逮捕 秋田市の山林で発見の女性遺体を遺棄か |TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月14日)
- 【専門家解説】”火の粉はおそらく焼夷弾、製鉄所の建物を焼き尽くそうとしている?”軍事ジャーナリスト黒井氏の戦況分析「ウクライナ優勢の膠着状態か」(2022年5月16日)
- H3ロケット電気供給系統の異常原因か 打ち上げ中止(2023年2月23日)
大みそか近鉄は「終夜運転」実施 JR西日本は京都線などで深夜3時ごろまで延長運転(2021年12月31日)
大みそかの夜から元旦にかけての近畿の鉄道の運行は、終夜運転を行うかどうか各社で判断がわかれています。
近畿日本鉄道は三重県の伊勢方面などへの初詣の需要が高いことから、多くの路線で2年ぶりに終夜運転を行います。このほか、大阪メトロも全線で約20分~30分の間隔で終夜運転を実施します。
一方、JR西日本では終夜運転は行わず、京都線・神戸線・大阪環状線などで深夜3時ごろまで、約15分~1時間の間隔で延長運転を実施します。南海電鉄でも一部の区間で延長運転を行う予定ですが、阪急・阪神・京阪の各社は終夜運転や臨時運転は行わないということです。
#MBSニュース #毎日放送 #大みそか #終夜運転 #近鉄 #大阪メトロ #JR西日本 #延長運転
コメントを書く