- 【ライブ】日銀・植田総裁会見 BOJ Governor Ueda press conference(2023年12月19日)| TBS NEWS DIG
- 【フル公開】母校で語った『震災の記憶』MBS大吉アナが小学生時代に経験した命の大切さ「みんな登校できることはすごく幸せなこと」(2022年1月17日)
- 東京“師走並み”の寒さ 富山では大粒の“ひょう”も確認 全国的に強い寒気で冷え込み続く|TBS NEWS DIG
- 「砂時計もデジタルの時代へ」天才エンジニアの最新作とは?|TBS NEWS DIG
- 【速報】共産党 田村智子参院議員(58)が委員長に 23年続いた志位体制から世代交代(2024年1月18日)
- 山陽道で大型トラックなど3台絡む事故 2人死亡(2023年3月13日)
イーロン・マスク氏「リモートワーク続けるならクビ」(2022年6月2日)
アメリカの電気自動車大手「テスラ」のCEO、イーロン・マスク氏がリモートワークを続ける社員を解雇する意向を示したとするメールがメディアに報じられ、波紋が広がっています。
ブルームバーグ通信は1日、マスク氏がテスラの幹部宛てに「リモートワークはもう受け入れられない」と題したメールを送ったと報じました。
コロナ禍から回復に向かうなか、マスク氏は従業員に対し、週40時間以上の出社を求め「できないならテスラを去るべきだ」と解雇する意向を示したということです。
マスク氏はメールの真偽について態度を明らかにしていませんが、1日に出社しない従業員について「彼らはどこか他の場所で働いているふりをしているに違いない」とツイートしています。
また、マスク氏が経営する宇宙開発企業「スペースX」のオフィスでコーヒーの列に並んでいたインターンの学生をクビにすると発言し、監視カメラを設置したと報じられるなど厳しい経営者像が話題を呼んでいます。
マスク氏が買収を表明しているツイッターはリモートでの勤務に寛大な企業で、「社風が変えられるだろう」と悲観する声も上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く