- 「理解はひとりひとり違う」福島第一原発の「処理水」海洋放出へ“理解”めぐる溝埋まらず|TBS NEWS DIG
- 国立競技場の“普段入れないエリア”に入れるツアーがすごい!フラッシュインタビューゾーンやサッカー日本代表のロッカールームまで【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース ・最新情報など | TBS NEWS DIG(11月25日)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【1月28日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 台風6号最接近の中…自動販売機が無残な姿に 窃盗事件とみて捜査|TBS NEWS DIG
- 人道回廊が危ない?ロシアの真の狙いとは(2022年3月9日)
【中継】海底から「KAZU 1」引き揚げ 被害者の家族ら保管場所に
北海道・知床沖で観光船が沈没した事故で、海底から引き揚げられた「KAZU 1」が1日朝、陸揚げされました。網走港に近い保管場所には午後から被害者の家族が訪れました。
1日朝に陸揚げされた観光船「KAZU 1」は白い囲いの中に移され、その後、全体を覆うようにブルーシートがかけられました。午後2時半ごろには、乗客の家族らがバスで到着し、ブルーシートの中で陸揚げされた「KAZU 1」と対面しました。
ただ、海上保安庁によりますと、船体は証拠品となるため、家族らは船の中までは見ることができなかったということです。船体の見学は約45分間行われました。
また、近くには献花台が設けられ、家族らが花を手向けたとみられています。
今後、網走市内で家族向けの説明会が予定されているということです。
海上保安庁などは今後、船体を詳しく調べることにしていて、事故原因の早期究明が求められます。
(2022年6月1日放送「news every.」より)
#KAZU 1 #北海道 #知床半島 #観光船 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/naMz8Vt
Instagram https://ift.tt/uJPrqjS
TikTok https://ift.tt/kT97NM3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く