- 「まさかと…」豊洲市場でマグロ初競り 「一番マグロ」が1億円超えの最高値(2024年1月5日)
- 【コロナ禍の若者】長期取材”小屋暮らし”に訪れた変化
- #shorts また疑惑議員が…記者追及に「頭悪いね」裏金問題に総理周辺では「安倍派一掃」の声も報道陣の前に姿を見せた谷川弥一衆院議員…
- 新型コロナ 近畿で7641人新規感染 大阪は3595人 全数把握見直しで実際の数より少ない可能性
- 【速報】東京メトロ白金高輪駅硫酸事件 花森弘卓被告(26)が起訴内容認める 東京地裁|TBS NEWS DIG #shorts
- 米ブリンケン国務長官が新型コロナ陽性 バイデン大統領は濃厚接触者に当たらず(2022年5月5日)
どこに行くにも陰性証明 上海できょうから“封鎖解除”も続く“厳しい措置”|TBS NEWS DIG
事実上のロックダウンがきょうから解除された中国・上海ですが、どこに行くにも陰性証明が必要になるなど厳しい措置が続けられています。
上海では10日以内に新型コロナの陽性者が出たマンションや住宅地を除く2200万人の市民がきょうから外出できるようになりました。
記者
「こちらの駅は通勤時間帯かなり混雑するんですが、解除初日のきょうは閑散としています」
公共交通機関もほぼ全面的に再開しましたが、72時間以内のPCR検査の陰性証明がないと乗車できません。また、企業活動もオフィスなど建物の出入りに陰性証明が必要になっています。
4月は上海市全体の消費額が去年の同時期に比べ半減したほか、工業生産も6割以上減少していて、中国最大の経済都市が元の姿に戻るにはまだ時間がかかりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4vzUiex
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ox1ANnb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6Ds34Kf
コメントを書く