- 1階で血痕見つかる 移動させながら地下1階で死亡か 狛江強殺事件|TBS NEWS DIG
- 「俺は31歳」女子大生をマンションに引きずり込み・・・東京・豊島区(2022年4月6日)
- “勝負服”チャイナドレスで受験生見送り 一発勝負 中国で一斉大学入試始まる(2022年6月7日)
- 「揚水発電」残量ピンチ 午後8時台に停電おそれ(2022年3月22日)
- ヤマト配送センター殺傷事件…検察は懲役28年を求刑 弁護側は懲役17年相当と主張(2022年1月27日)
- 「会いたい~認知症家族を捜して~」散歩に出たまま行方不明に…長崎市の坂本秀夫さん(74) ”自力”の捜索続ける「認知症不明者家族」に支援を!【テレメンタリー】
どこに行くにも陰性証明 上海できょうから“封鎖解除”も続く“厳しい措置”|TBS NEWS DIG
事実上のロックダウンがきょうから解除された中国・上海ですが、どこに行くにも陰性証明が必要になるなど厳しい措置が続けられています。
上海では10日以内に新型コロナの陽性者が出たマンションや住宅地を除く2200万人の市民がきょうから外出できるようになりました。
記者
「こちらの駅は通勤時間帯かなり混雑するんですが、解除初日のきょうは閑散としています」
公共交通機関もほぼ全面的に再開しましたが、72時間以内のPCR検査の陰性証明がないと乗車できません。また、企業活動もオフィスなど建物の出入りに陰性証明が必要になっています。
4月は上海市全体の消費額が去年の同時期に比べ半減したほか、工業生産も6割以上減少していて、中国最大の経済都市が元の姿に戻るにはまだ時間がかかりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4vzUiex
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ox1ANnb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6Ds34Kf
コメントを書く