- 【小川・田久保劇場】“ラブホ評論家”が独自に特定…首長のスキャンダルなぜ多発?宮崎謙介「地方議会はガード緩い」|ABEMA的ニュースショー
- 子どもとみられる遺体 司法解剖とDNA鑑定はあす以降(2022年9月4日)
- 北朝鮮、再びミサイル発射 米韓軍事演習への反発か(2023年3月14日)
- コンビニで“強盗事件”想定した訓練…今年10月に綾部市内の店舗でも発生 京都府警(2022年12月15日)
- のぞき目的で女性宅に侵入「鉢合わせたのでわいせつな行為をした」50歳の男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮 深夜に「弾道ミサイル」複数発射か 米原子力潜水艦の済州島への入港に反発?【知っておきたい!】(2023年7月25日)
ウクライナ東部要衝「大半はロシア軍に制圧された」(2022年6月1日)
ウクライナ東部ルハンシク州の知事は最後の拠点となっているセベロドネツク市の大半がロシア軍に制圧されたと明らかにしました。
ルハンシク州のガイダイ知事は31日、セベロドネツク市の大半はすでにロシア軍に占拠されたと述べました。
また、砲撃によって住民が市内から避難できず、人道支援物資も届かないと訴えました。
一方、ガイダイ知事はセベロドネツクが包囲されていないと強調しました。
ロシア軍の攻勢は31日も続き、ウクライナ当局によりますと、ロシア軍がセベロドネツクの化学工場を爆撃し、硝酸を貯蔵するタンクを破壊したということです。
地元当局はオレンジ色の煙が高く上がっている写真を公開し、健康被害の恐れがあるため、住民に屋外に出ないよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く