- 【速報】5G情報流出 ソフトバンク元社員に懲役2年執行猶予4年の有罪判決 東京地裁 転職先の楽天モバイルに営業秘密を持ち出した罪|TBS NEWS DIG
- 線状降水帯 発生も予測できず なぜ?気象庁の受け止めは(2022年7月18日)
- 「近未来の技術がすぐそこにあるんだな」未来の交通を体験できる期間限定のテーマパークが先行オープン
- 沖縄・山口・広島に「まん延防止」正式決定 9日から31日まで(2022年1月7日)
- 世界最大規模のロボット専門展 人手不足対策で多分野に拡大 #shorts
- ススキノ頭部切断事件から1か月 逮捕の一家 見えてきた素顔 計画性の一方でずさんさも “謎の二面性”|TBS NEWS DIG
神戸で最大瞬間風速35.7m、兵庫県内では男女9人ケガ 神戸港内の防潮扉33か所を閉鎖
台風が再び上陸した兵庫県から中継です。(取材・報告=阿部頼我記者)
兵庫県神戸市の沿岸部・ハーバーランドからお伝えします。
台風は明石海峡付近を通過し午後1時ごろ、神戸市の隣の兵庫県明石市付近に再び上陸しました。そのため、先ほどまで強く降っていた雨は一時的に弱まっている印象です。
こちらのエリアは普段、観光客や地元の人で賑わうのですが、今日は商業施設や周遊船も全て休業していて、人の姿はほとんどみられません。
気象庁によりますと、15日朝、神戸市中央区では、最大瞬間風速35.7メートルを観測していて、これは8月としては観測史上最大だということです。
また県と神戸市によりますと県内では強風にあおられて転倒するなどし、少なくとも男女9人が軽いケガをするなどの被害が出ています。
さらに沿岸部では、最大4メートルの高波も予想されているということで、神戸市は神戸港内の地盤が低い場所にある防潮扉33か所を閉鎖するなど対応にあたっています。
コメントを書く