- 新型コロナ感染者数 近畿2府4県で3万3967人となり前日比倍増 正月休み明けで検査数増が影響か
- 【訓練】台風での大規模水害発生を想定 警視庁など約70人参加
- 各国の水際対策強化に「科学的根拠がない」と批判 中国政府“対抗措置”とる可能性に言及|TBS NEWS DIG
- 堺市父弟殺害、被告の女に死刑求刑 検察「計画性高く生命軽視甚だしい」
- 【国防まとめ】ベールに包まれた「P-1哨戒機」/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 【エクアドル】大雨で土砂崩れ 少なくとも11人死亡 67人行方不明 163棟が被害 #shorts
目の不自由な女性の死亡事故を受けて『エスコートゾーン=踏切内の点字ブロック』設置(2022年6月8日)#shorts#点字ブロック#視覚障がい者
奈良県大和郡山市の踏切で目の不自由な女性が列車と接触して死亡した事故を受け、市は県内で初めて踏切内に点字ブロックを設置しました。
踏切内に点字ブロックが設置されたのは大和郡山市西岡町にある近鉄橿原線の踏切です。この踏切では今年4月、目の不自由な50歳の女性が列車と接触して死亡しました。
踏切内の点字ブロックは『エスコートゾーン』と呼ばれ、目の不自由な人が進行方向などを把握できるように県内の視覚障がい者団体が市に設置を要望していました。
(奈良県視覚障害者福祉協会 辰巳壽啓会長)
「まず本当に拍手です。足の裏と白杖で感覚としてキャッチさえできれば、事故は防げるかなというような気がします」
エスコートゾーンの設置は県内では初めてで、国土交通省は全国の踏切に設置するよう自治体に求める方針です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/TqkGeyO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #踏切内 #点字ブロック #奈良県 #大和郡山市 #近鉄橿原線 #視覚障がい者 #エスコートゾーン #国土交通省
コメントを書く