- ロシア国防省 兵力増強のため受刑者の中から兵士募集を強化(2023年5月11日)
- 木原防衛大臣が沖縄訪問 石垣、宮古島の市長に防衛強化への理解求める|TBS NEWS DIG
- 【トルコ】北欧2国のNATO加盟“認めず” バイデン氏は楽観的な見通し
- 鈴木宗男議員「ロシアの勝利を100パーセント確信」 維新・吉村共同代表は党紀委員会で「除名相当とする結論が出た」と明らかに|TBS NEWS DIG
- 地震・津波相次いだ伊豆諸島の鳥島近海 火山由来の軽石漂流か 約80キロにわたり点在(2023年10月21日)
- 2024年で初めて 北朝鮮が弾道ミサイル発射 岸田総理「万全を期すよう指示」|TBS NEWS DIG
目の不自由な女性の死亡事故を受けて『エスコートゾーン=踏切内の点字ブロック』設置(2022年6月8日)#shorts#点字ブロック#視覚障がい者
奈良県大和郡山市の踏切で目の不自由な女性が列車と接触して死亡した事故を受け、市は県内で初めて踏切内に点字ブロックを設置しました。
踏切内に点字ブロックが設置されたのは大和郡山市西岡町にある近鉄橿原線の踏切です。この踏切では今年4月、目の不自由な50歳の女性が列車と接触して死亡しました。
踏切内の点字ブロックは『エスコートゾーン』と呼ばれ、目の不自由な人が進行方向などを把握できるように県内の視覚障がい者団体が市に設置を要望していました。
(奈良県視覚障害者福祉協会 辰巳壽啓会長)
「まず本当に拍手です。足の裏と白杖で感覚としてキャッチさえできれば、事故は防げるかなというような気がします」
エスコートゾーンの設置は県内では初めてで、国土交通省は全国の踏切に設置するよう自治体に求める方針です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/TqkGeyO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #踏切内 #点字ブロック #奈良県 #大和郡山市 #近鉄橿原線 #視覚障がい者 #エスコートゾーン #国土交通省



コメントを書く