- 「家庭内暴力を受けていた」米人気俳優ジョニー・デップさんが元妻へのDV疑惑めぐる“泥沼裁判”に勝訴|TBS NEWS DIG
- 天皇皇后両陛下が東南アジア各国首脳らと宮中茶会 陛下はアジアの人々の幸せを願われる|TBS NEWS DIG
- NY恒例 ホットドッグ早食いで日系人の女性が8度目の優勝(2022年7月5日)
- 【10月17日 今日の天気】広範囲で秋晴れ 関東から西は夏日の所も 北海道の標高の高い所は雪 路面状況に注意|TBS NEWS DIG
- 【相次ぐ“足切りつけ”】川口市・横浜市の路上で 身長175cmくらい・黒い服…関連は?
- 90代運転の車が歩道に突っ込み車3台に衝突 6人死傷(2022年11月19日)
【速報】2022年度補正予算が可決・成立 野党は「規模が小粒」と反対|TBS NEWS DIG
原油価格の高騰対策などを盛り込んだ2022年度の補正予算が参議院の本会議で可決、成立しました。
2022年度の補正予算は、さきほど参議院の本会議で与党や国民民主党の賛成多数で可決・成立しました。
一般会計の歳出総額は2兆7009億円で、政府が4月に決定した原油価格の高騰対策や、すでに支出した予備費の補てんの費用が盛り込まれています。財源はすべて国の借金でまかなわれますが、岸田総理は「コロナ禍や物価高の中で、財政出動の意味は大変大きいものがある」と訴え理解を求めています。
立憲民主党 森本真治参議院議員
「是が非でも国民の命と生活を守るという強い覚悟が、総理には全く欠如しております」
一方、立憲民主党は政府の物価高などへの対策は「今の困難な経済情勢を考えると規模があまりにも小粒」などとして成立に反対しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4vzUiex
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ox1ANnb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6Ds34Kf
コメントを書く