- 【速報】埼玉・蕨市立てこもり事件 取り残されていた女性1人が郵便局の外に(2023年10月31日)
- 【全力ダッシュ】長野・伊那市の伝統行事「すがれ追い」に密着
- ロシアが大量の天然ガスを焼却処分か 燃え上がる巨大な炎|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】岸田総理の演説会場で爆発 木村隆二容疑者(24)逮捕 取り押さえた漁師に総理がお礼の電話 瞬間映像などで振り返る
- 【8月19日~23日の解説まとめ】自民党総裁選 ナゼ11人が乱立?/“パワハラ”疑惑6人の証人尋問/ アメリカ大統領選の支持率拮抗ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 参拝客の頭上で浅草寺で天井の龍の絵はがれる経年劣化か(2023年7月9日)
トヨタ、月面探査車の内装初披露 「モビリティショー」で一般公開へ(2023年10月21日)
来週から始まる国内最大の自動車関連展示会「ジャパンモビリティショー」を前に、トヨタ自動車が月面探査車など最先端の技術を公開しました。
トヨタ自動車がJAXAなどと共同研究している月面探査車「ルナクルーザー」は、2030年代の実施を目指す有人での月面探査を想定して開発され、内装が初めて公開されました。
窓がない代わりに、前面の壁に周囲の様子が映し出されます。
また、ITを使った技術では、車に搭載したカメラによって運転手が指を差すだけで画面に店の情報が表示され、予約などもできるシステムが披露されています。
このほか、スペースを効率よく使える電気自動車のコンセプトカーなど、今月28日から一般公開されるジャパンモビリティショーで展示されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く