- #shorts 「悪質で危険」遮断機も信号も無視して突破 減速の様子なし
- 【子育ての悩み解説まとめ】孤独を感じやすい「未就園児の親」をサポートへ / 発達障害“可能性ある子”は「1クラスに3人」 支援が不十分な現状も / “不適切な保育”の背景(日テレNEWS LIVE)
- 藤井聡太六冠 最年少名人へ“あと1勝” 七冠も…注目の“勝負メシ”は「鯛茶漬け」(2023年5月23日)
- 取引先にサイバー攻撃でトヨタ国内全工場停止“ランサムウェア”とは?解説(2022年3月1日)
- 【引退】”白い電車”415系 最後の活躍に密着 鹿児島 NNNセレクション
- “社長のカン”大当たり そばチェーン「ゆで太郎」の新業態「もつ次郎」 人気の秘密(2023年12月5日)
【いま、伝えたい】「エレベーターボタンというのは押したら何かが始まったり何かが変わったりするような気持ちを得られるものだと思っている」島田電機製作所からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
ロシアによるウクライナへの侵攻。世界中で1日でも早い解決を求める声が広がる中、様々な立場の方からのメッセージを紹介しています。Twitterに「NO WAR」というメッセージ投稿したオーダーメードのエレベーター表示機を製作する島田電機製作所からのメッセージです。
エレベーターボタンの製造を手がける島田電機製作所 広報担当・大森早智さん
「当社はエレベーターボタンを製造する会社です。今回エレベーターボタンを使って『NO WAR』というメッセージを発信しました。世界中のどの方が見ても同じメッセージで感じとれる言葉というのは一番皆さんに共有していただける言葉だと思ったので『NO WAR』という言葉を選びました。『世界平和・WORLD PEACE』というボタンも作って、そちらの方も組み込ませていただきました。エレベーターボタンというのは押したら何かが始まったり何かが変わったりするような気持ちを得られるものだと思っています。皆さんの何かが変わるきっかけになるようなボタンを作っていけたらなと思っています」
(2022年5月31日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rmL9RoH
Instagram https://ift.tt/u6EgXt5
TikTok https://ift.tt/6ynHFKz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く